クラフトビールとは?地ビールとの違いは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ビール愛好家の皆さん、こんにちは!週末クラフトビール部です!

旅行先でお土産にビールを買ったり、クラフトビールが飲めるお店や専門店が増えたりしています。

最近は「地ビール」という名前や、「クラフトビール」という名前をよく聞くことが増えてきましたね。

でも、これらのビールはそれぞれ一体何が違うのでしょうか?

本記事では地ビールとクラフトビールの違いについて詳しく解説していきます。

それでは、詳しく見ていきましょう!

本サイト限定

クラフトビールのサブスク「Otomoni」を
申込時にプロモーションコードを入力すると初回利用料が500円OFFになります。

プロモーションコード

inve80c69e4

をコピーする

\縛りなし!/

スキップは何度でも可能!

公式ページ:https://otomoni.beer/

目次

ビールとはなんなのか?

2018年4月1日の酒税法改正により、日本における「ビール」の定義が変わりました。

改正に伴い、「発泡酒」から「ビール」表記に変わったものや、今まで「ビール」に使用できなかった原材料を使用した”新定義のビール”が発売されるようになりクラフトビールがより身近に感じられるようになりました。

「ビール」の定義(2018年4月変更内容より)

  • 麦芽比率50%以上であること
  • 副原料の重量の合計は、使用麦芽の重量の5%の範囲内であること

副原料として認められる原料も拡大され、果実、コリアンダー、香辛料、ハーブ、野菜、お茶、鰹節などが新たに加わりました。

ビールに使用できる副原料(2018年酒税法の改定で追加されたもの)

以下の果実・果汁や香味料を副原料として使用できるようになりました。

  • 果実
  • コリアンダー・コリアンダーシード
  • 香辛料(胡椒、山椒、シナモンなど)
  • ハーブ(カモミール、バジル、レモングラスなど)
  • 野菜(かんしょ、かぼちゃなど)
  • そば、ごま含糖質物(はちみつ、黒蜜など)、食塩、みそ花
  • 茶、コーヒー、ココア(これらの調整品を含む)
  • 牡蠣、こんぶ、わかめ、かつお節

酒税法の改正で諸条件が緩和されたことで、味わいのバリエーションを増やすことができ、各飲料メーカーや様々な地域の酒造がオリジナルの新しいビールをつくることができるようになりました。

地ビールとクラフトビールの違いとは?

ここまではビールの定義と酒税法改正にてビールの幅が広がったことについて説明してきました。

では、クラフトビールや地ビールは普通のビールとは何が違うのでしょうか?

クラフトビールの定義

アメリカで生まれたビールの概念で、アメリカのBrewers Associationと呼ばれるアメリカのクラフトブリュワリーの業界団体が、小規模な醸造所で伝統的な製法を用いて手作りされたビールを「クラフトビール」と定義づけています。

クラフトビールは醸造所の個性やこだわりが反映されたビールが多く、クラフト(craft)は英語で「技術」「工芸」「職人技」などを意味する言葉です。

クラフトビールはコンビニやスーパーマーケット、ネットショッピングのような場所で手軽に入手できる傾向が多いです。

地ビールの定義

クラフトビールのように定義されたものは特にないですが、地域に根ざしたビールのことを「地ビール」と指すことが多いと思われます

地ビールはその地域の特徴が反映されたビールという意味合いで使用されることが多く、地元のお土産や名産品として地域限定での販売がメインであることが多いです。

地元の特徴を生かしたパッケージイラストなどを扱うことで地域の活性にも繋がると考えられます。

クラフトビールや地ビールが人気の理由

味や香りがクラフトビール毎に異なり、メーカーや酒造毎にこだわりがあるため種類は多数存在します。

最近ではおしゃれなパッケージのクラフトビールが増えてきており、特徴的なパッケージの商品も多数存在するため、友人や家族へのギフトとしても人気です。

父の日や、ビール好きな方へのプレゼントにもいいですね。

種類について深く知りたい方は、下記クラフトビールの種類に関する記事も併せてご覧ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

2018年の酒税法改正にてクラフトビールが身近なものになりつつあるものの、比較的まだ新しい文化であると言えます。各醸造所や売り手のこだわり、信念、コンセプトの違いで、今もなおたくさんのクラフトビールが生み出されています。

いろんな種類のクラフトビールを飲み、お気に入りの一本を探しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次